2006年01月06日
ハンドメイドの奥深さ
いや~...思った通りには行きませんな...
とりあえず始めることが大事と思い、
家にあった木(杉?)と小学校の図工で使った小刀でとりあえず切り出し作業をしてみた。
そしてヤスリをかけ、これまた家にあったアルミテープを張りウロコを刻み
背中にオリーブ色の塗料で塗ってみた。

見れば見るほど雑な作業が目立つ...
(ヒートンでか過ぎ!アルミしわくちゃ!着色ムラムラ!...)
最初からコレでは先が思いやられるが、こんなんでも
超~楽しぃ~♪
後はセルロースコーティングとウェイトバランスを
見てイタオモリでも張って調節していこうと思っています。
早いとこ一本目作って、その反省を生かして
2本目3本目といきたいですな!

地球丸 手作りルアー完全マニュアル
もっと勉強しなくては!



とりあえず始めることが大事と思い、
家にあった木(杉?)と小学校の図工で使った小刀でとりあえず切り出し作業をしてみた。
そしてヤスリをかけ、これまた家にあったアルミテープを張りウロコを刻み
背中にオリーブ色の塗料で塗ってみた。
見れば見るほど雑な作業が目立つ...
(ヒートンでか過ぎ!アルミしわくちゃ!着色ムラムラ!...)
最初からコレでは先が思いやられるが、こんなんでも
超~楽しぃ~♪
後はセルロースコーティングとウェイトバランスを
見てイタオモリでも張って調節していこうと思っています。
早いとこ一本目作って、その反省を生かして
2本目3本目といきたいですな!

地球丸 手作りルアー完全マニュアル
もっと勉強しなくては!



Posted by ジガー at 01:26│Comments(0)
│シモアンLabo
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。