ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ショッピング
Google
aaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ブログランキング ranQ(ランキュー)
人気blogランキングへ aaaaa 釣り情報ポータルFish/up aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa にほんブログ村 釣りブログへ aaaa にほんブログ村 アウトドアブログへ aaaa JRANKホームページランキング aaaa 秋の大収穫際 ポカポカ特集 秋の味覚特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Back Lash BassMate-INFINITY グレゴリー特集 aaa グレゴリー特集 コロンビア特集 aaa コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 aa ザ・ノースフェイス特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年10月17日

知多野池ガイド

本日、タングステンさん(以下タング)、SELISHER(以下セルフィ)さんと
私ジガーのガイドで

知多方面へ行ってきました。


朝の6時集合だったのですが...

タングステンさんが得意の遅刻

仕事がら毎朝5時に起きるそうなのですが、
休みで気が抜けてしまったのでしょう(お疲れ様です)


気を取り直して、出発!

一人の釣よりも、道中が楽しく釣り談議に盛り上がりました。

そうこうしているうちに第一ポイントに到着。

早速ペンシルを投げていると、ギルのチェイスが!

そのチェイスの仕方が、やる気を感じたので
なにやら爆釣の予感が...

釣り進み、ヒシモの薄く生えているエリアをバシリスキー60
狙っていると...

ルアーの周りがざわつきだしました。

セオリー通りにヒシモのポケットで止めると

ガボッ!

強烈なバイトが!

正直ビビリ、早く合わせてしまったんでしょうね...
重みを少し感じただけでルアーがすっ飛んできました(涙)

またまたフロッグでバラシてしまいましたが、
『今日はいいぞ』という空気が漂い始めました。

ビッたら負けですね...

その直後にタングさんがフリックシェイクのネコで小バスをキャッチ。

セルフィさんは、スピンドルワームのノーシンカーで1バイトで
次の池へ。


次の池では、約4分の3がヒシモで覆われているため
ここもフロッグメインで挑みましたが、ノーバイト。

ヒシモが濃すぎるのも良くないんでしょうね。
全く釣れる気がしませんでした。


すぐに移動し、小規模の池に到着。

ここもヒシモびっちりだったので、ヘヴィーダウンショットで攻略しようと
したのですが...ノーバイト


そんな私を尻目にタングさんとセルフィさんがネコリグで大量捕獲!

知多野池ガイド

すべてこのサイズです。ハッキリいっていじめですよ!

暑くなってきたので 終~了~!

終ってみれば私だけノーフィッシュだったわけですが、二人が
楽しかったと言ってくれたのでホッと一安心。

ガイドとしては、大成功とはいきませんでしたが、
まずまず成功ではないでしょうか。



にほんブログ村 釣りブログへ   知多野池ガイド   知多野池ガイド
JRANKホームページランキング




同じカテゴリー(爆釣?!報告書)の記事画像
おめでとう!60Up
入鹿池ワカサギ
初バス!
今月の目標
ターンオーバー
チョイ悪モーニング
同じカテゴリー(爆釣?!報告書)の記事
 おめでとう!60Up (2007-07-01 01:27)
 入鹿池ワカサギ (2007-02-01 19:43)
 初バス! (2007-01-22 02:20)
 今月の目標 (2006-12-02 01:18)
 ターンオーバー (2006-11-18 00:20)
 チョイ悪モーニング (2006-10-06 01:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知多野池ガイド
    コメント(0)