ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ショッピング
Google
aaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ブログランキング ranQ(ランキュー)
人気blogランキングへ aaaaa 釣り情報ポータルFish/up aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa にほんブログ村 釣りブログへ aaaa にほんブログ村 アウトドアブログへ aaaa JRANKホームページランキング aaaa 秋の大収穫際 ポカポカ特集 秋の味覚特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Back Lash BassMate-INFINITY グレゴリー特集 aaa グレゴリー特集 コロンビア特集 aaa コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 aa ザ・ノースフェイス特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年08月16日

ナイトフィッシングの極意!

ここ最近とくにハマッていたのが
ナマズ、ライギョの            ナイトフィッシング


そんなナイトフィッシングでの自分なりの極意を記そうと思います。

一番の極意は ルアーを通すコースです。

よく行く水路では、水路の真ん中を通すときと『壁際』(岸際など)を通すときのバイトの数は桁違いに後者の方が多く、また水中のストラクチャーがあればさらに良いです。

幅の狭い川などでは、岸際はもちろん『対岸のキワ』に丁寧にピッチングで落とし、足元までキッチリと巻いてやること!

「足元で食ったー」なんてしょっちゅうあります。

オーバーハングなんかあれば中に落とすだけでバイト確定?!!!

なのですが...

辺りが暗いので距離感がつかめずに飛ばしすぎてロスト(ほとんどがこれですね...)したりロストするのを恐れて短すぎたりとナイトならではの悩みですね。

ルアーはなんでも良いとおもいますが、やはり『トップ』が最高です!クランクなどのレンジを下げた釣りでも釣れますが
せっかくのバイト音が台無しなのでトップをお勧めしたいです。


そして、バイトがあったら『ロッドに重みを感じてからアワセる』

これも陥りやすいミスでバイト音にビックリして早アワセしてしまいすっぽ抜けることがよくあります。

といいつつも早アワセしてしまいますが...

ミスバイトでノラなくてもピックアップせずそのまま巻いてやれば追い食いしてきます。

バイトがあった場所は、2度、3度通せばまた出ます。
出なくても少し時間(20分くらい)を空けて入りなおせば
まず、バイトを得られると思います。

ハリは、バーブレスにしておかないとBバスのように口が薄くないので
外れなくなってしまいます。

ルアーのカラーは、ブラックかクリアですね。

ジッターバグのブラックは最強(ナマズにおいて)だと思います。

プラのリップよりも金属リップ(アルミ?)の方が良く感じます。


最期に私たちが自分を奮い立たせるとき使う言葉を残そうと思います。

         『 ビッたら負け! 』

『キワ』を通すにしろ『アワセ』にしろ『おばけ』にしろビビッたらなにも出来ないし進歩しないという意味です。


ジッターバグ
これは必須アイテムです。一つは持っていたいですね。




にほんブログ村 釣りブログへ   ナイトフィッシングの極意!   ナイトフィッシングの極意!
JRANKホームページランキング




同じカテゴリー(ナイトレンジャー)の記事画像
やっと釣れた~♪
ビギナーズラック
一通のメール
初ロックフィッシュ
今シーズン初!
2バイト
同じカテゴリー(ナイトレンジャー)の記事
 やっと釣れた~♪ (2007-03-09 01:28)
 ビギナーズラック (2007-02-11 15:37)
 一通のメール (2007-02-04 00:22)
 初ロックフィッシュ (2007-02-02 23:59)
 今シーズン初! (2006-12-25 02:31)
 2バイト (2006-12-10 22:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトフィッシングの極意!
    コメント(0)